No.10_つみたてNISAのいいところ②

投資

前の記事の続きになります!

みんな、つみたてNISAはやるべき!なんて言うけど、なんでそんなにすすめるの?!

理由はズバリ3つ!

①初心者でも無理なく始めやすい

②損する可能性を少なくできる

③税金がかからない

でしたね!この投稿では、少しおさらいと、②の途中から解説します!

記念すべき10投稿目!ConoHa WINGは本当に簡単に安価でブログ開設できます!

超高速レンタルサーバーならConoHa WING|初期費用・最低利用期間なし
【国内最速】の超高速レンタルサーバーConoHa WING!最新の高性能サーバー・超高速SSD・高速化技術で圧倒的な速さを実現。高い安定性を誇り、サーバー稼働率99.99%以上を保証します。WordPress簡単インストールや無料独自SSLなど、Webサイト運営にかんたん便利な機能も多数ご用意。安心してお使いいただけま...

1.初心者でも無理なく始めやすい(おさらい)

月100円からでも投資できて、また制度が整っているので、どの証券会社でもわかりやすい!

と、いう点で、つみたてNISAは初心者でも始めやすいんでしたね!

2.損するリスクを少なくできる(ドルコスト平均法)

前回は、ポートフォリオについて解説しましたが、今回はドルコスト平均法です。

はい、聞きなれない、専門用語いらん!

ちょっと待ってください!かみ砕きます!!

株って、値段が上がったり下がったりして、買ったときより高くなった時に売れば儲かります。

。。。

当たりやん!!

そう!当たり前です!けど、それが完璧に予測できて、100%利益が出ることはあり得ないのです。

正直、それはつみたてNISAでも一緒です。

つみたてNISAの紹介記事ではよく、銀行に預けるよりはまだ増えるからいい!とか、仮に15年運用しらた3%の利息がつくのと同じぐらい利益がでる!とか、、

これ、よく見かけますけど、100%じゃありません!

ただし、ドルコスト平均法のおかげで損する可能性は減ります!

前の記事で紹介したように、投資は大儲けするより、損する可能性を減らすことが重要だと考えています。

ドルコスト平均法は、毎月一定額の株(ポートフォリオ)を購入することにより、損する可能性を減らしてくれます。その原理・理由とは。。

毎月一定金額を購入することにより、株価が低い時は株数は少なく、高い時は多くなります。

え?当たり前じゃ・・

そう!当たり前です!(2回目)ただ、この当たり前がドルコスト平均法の効果になります。

株価はなんとなく、景気に左右される感覚がありますよね!景気が悪ければ株価は低く、良ければ高いって感じで。

そして、投資の大原則は、安く買って高く売る!です。

株価を左右する景気って、下がり続けることはあり得ません。過去最低を記録したとても、必ず戻る方向に動きます。これだけは絶対です。

ただ、いつが最低で、いつ戻るかは誰にもわかりません、これも絶対です。

なので、大体いい感じ頃まで買い続けるんです。一定額。

そうすることで、一定額買い続けてるんで、景気が悪い時はたくさん買ってるし、いい時はあんまり買ってない、けど、長い目(20年とかです!!)で見れば、だいたい平準化されてて、大儲けではないけど、銀行の利息よりは増えてるかも?!

と、いうのがつみたてNISAのメリットなんです!

正直、いい感じの時は完璧にはわからないですが、積み立てた金額と今の金額はアプリで見れるのでまあなが~い目でマイナスでないときに売るっていうのがいいですね!

今、私は3年ほどですが、プラス3%程度です。もちろん売りはしないです。最長20年(2024年改正後は無期限)まで持てるんで限界まで様子を見ます。

つみたてNISAのメリットは長期保有可能なことですし、ドルコスト平均法のメリットもその長期間かつ一定金額購入にあるので、途中経過は気にせずに、最長まで購入し続けることをオススメします!

3.税金がかからない

これが最大のつみたてNISA最大のメリットです!正直、ここまでのメリットはつみたてNISAではない方法でも受けることはできますが、ここは違います!

投資で儲けたお金は税金がかかることは他の記事で解説していますのでこちらをご覧ください!

安心してください!最後まで読んでいただければ、めっちゃ簡単に株に関する税金の手続き終わります! | すけたblog (suketablog.com)

結構な税率です。。

しかし、つみたてNISAはかかりません!

(厳密にいうと、旧制度で800万円の利益、2024年からは1800万円の利益でかかりますが、そこまで利益は得られないと想定、もしくは、その前に売却すれば済むので無視してください。)

税金がかからないのは本当にありがたい制度です!ここまでして国は投資をしてほしいんですよね~。金はなんちゃらのまわりもんなんで。

けど、商売でもなんでも、儲けに対して税金をとる、持ってる人から税金をとるっていうのが原理原則なのに、それがない制度は使わないてはどう考えてもないですよね!!

No.9からの続編でつみたてNISAのメリットについて解説しましたが、もう少し細かい話をすると、通常のNISA(新制度では「成長投資枠」とよぶ)の併用とかもあるんですが、言っても投資なんで、個人的には手を広げすぎずに、また、わざわざ制度の限界金額まで投資する必要はないと思ってます。

ちょっとはじめてみよかな、100円からでも、って感じでつみたてNISAを気軽に始めるきっかきになったらうれしいです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました